2025/09/29 08:40
ずっと心のどこかで思っていました。——「いつか、自分のお店を持てたらいいな」って。大きなショップじゃなくてもいい。自分の“好き”を、自分のペースで届けられる場所があったら…。そんな小さな憧れが、いつの間...
2025/10/16 08:20
後編:BASEでのご購入方法(Pay IDアプリ編)BASEの公式アプリ「Pay ID」からも、スマホでかんたんにご購入いただけます。▶︎PAY IDアプリからの購入手順①商品ページで「購入手続きへ」をタップ②「Pay IDにログイ...
2025/10/15 08:02
🅰️前編:BASEでのご購入方法(ブラウザから)母から「この服かわいいけど、どうやって買うの?」と聞かれたのをきっかけに、初めての方でもわかるように購入方法をまとめました。ブラウザ(スマホ・PC)からの購...
2025/10/14 07:29
ノースフェイスの「オンボール(ON BALL)」は、中綿を使った軽くて着やすいアウターです🧥✨ダウンのように羽毛ではなく、ふんわりとした化繊素材を詰めているのが特徴で、動きやすく気軽に羽織れる万能アイテム...
2025/10/10 07:12
ノースフェイスには、日本ではあまり知られていない🇰🇷韓国限定ライン「White Label(ホワイトレーベル)」があります🧥✨韓国のストリートファッション人気を背景に登場したラインで、街コーデに合わせやすいデザ...
2025/10/09 08:30
フリマに出店していると、お客様からよく聞こえてくるのが「あっ!ヌプシあるじゃん!」という一言🧥✨それくらい注目度の高いアイテムですが、「ヌプシってなに?」と思う方もいるかもしれません。ヌプシ(Nupts...
2025/10/08 08:16
👕 日本ではあまり見かけないレアモデル。韓国ストリートファッションから人気が広がった特別なラインです。✨ 特徴は…・中綿に化繊を使用・軽くて動きやすい・お手入れ簡単・日常使いにぴったり💡 デザインも韓...
2025/10/07 07:58
ノースフェイスのダウンジャケットといえば「ヌプシ」や「バルトロ」が有名ですが、実は“マクマード(McMurdo)”も人気の高いシリーズです。マクマードはロング丈のノースフェイスダウンで、防風・防水性に優れ、...
2025/10/06 08:04
🧥 ダウンジャケットの商品ページでよく見かける「700フィル」や「800フィル」という数字。実はこれ、ダウンの“質”を表す大事な数字なんです!🪶 フィルパワー=羽毛のふくらみ具合フィルパワーとは、ダウンがど...
2025/10/05 08:12
ダウンジャケットを洗ったあと、「ペタン」とつぶれてしまった経験はありませんか?そんな時に使えるのが テニスボール です。乾燥機にダウンと一緒にテニスボールを2〜3個入れて回すと、ボールが弾むたびに羽毛...
2025/10/04 08:12
マウンテンパーカーを洗濯するとき、実は柔軟剤は使ってはいけません。理由は、柔軟剤が生地の表面に膜をつくり、撥水加工や透湿防水機能(GORE-TEXなど)をふさいでしまうからです。この膜が原因で水をはじかな...
2025/10/03 08:01
フリマで韓国ノースフェイスのジャケットを出していたとき、「95って…赤ちゃんサイズですか?」と聞かれたことがあるんです。でも実は、韓国ノースフェイスの「95」って、レディースのLサイズ相当なんです✍️👶 日...
2025/10/02 08:07
ノースフェイスのジャケットにある「DryVent(ドライベント)」の文字、見たことありますか?👀実はこれ、見た目はちょっと控えめ。でも中身はとっても優秀な素材なんです💡🌧 防水&透湿でしっかり快適!DryVent...
2025/10/01 07:58
🧭 THE NORTH FACEの名フレーズ「NEVER STOP」の意味、知ってる?ノースフェイスのアイテムによく書かれている「NEVER STOP EXPLORING」という言葉、見たことありますよね👀直訳すると「探検をやめるな」。アウト...
2025/09/30 07:29
ノースフェイスのジャケットに「HyVent(ハイベント)」って書いてあるの、見たことありますか?👀実はこれ、ただのデザインじゃなくて 防水透湿素材(ぼうすいとうしつ) の名前なんです💡💧 雨を防ぎつつ、ムレ...
2025/09/28 07:58
ノースフェイスのロゴ、よく見ると半円形のデザインになってますよね👀実はあの形、ちゃんと“モデルになった山”があるんです!ちょっとした豆知識として知っておくと、アウトドア好きの人と話が盛り上がるかも☺️⛰...